樺太、北方領土、満州の戸籍は?
旧樺太の戸籍ですが、ほとんどが戦乱により滅失してます。
一部については、「外務省アジア大洋州局地域政策課」に保管されており、その写しを請求することができます。
夫の葬儀にかけつけた義妹「私も相続人だから、遺産ちょうだい」:Yahoo NEWSより
㋐夫婦で子供がいない場合、遺言書がないと兄弟姉妹が相続人になってしまう。
㋑遺言書で「妻に全財産を相続させる」と記載すれば、兄弟姉妹は遺留分がないので、どうすることもできない。
就労継続支援A型事業所
就労継続支援A型事業所とは、一般企業等で就労することが困難な方に対して、雇用契約を結んだ上で就労機会を提供する障害者総合支援法に基づくサービスです。
利用者は労働の対価として「工賃」を受け取ることができます。
障害者5000人が解雇や退職 事業所報酬下げで329カ所閉鎖:Yahoo NEWSより
「A型事業所」は障害者と雇用契約を結び、最低賃金を支払う必要がありますが、現実の問題、それだけの売上を形成するのは難しいでしょう。
国から給付金が出ますが、それで賄ってるのは本末転倒。
根本から制度を変える必要がある。
「熟年離婚」の割合が過去最高に:Yahoo NEWSより
収入の心配がなく、お互いがお互いを我慢する必要がないのなら「熟年離婚」の選択もアリかと思います。
「人生いろいろ」ですからね。
古物営業法で「同一商品を複数枚買い取る事」は禁止されていない
「犯罪防止のための古物商の義務」の一つとして「警察署に不正品申告の義務」があります。
ならば、古物営業法で「同一商品を複数枚買い取る事」を禁止しているかと思いきや…。
実は禁止されていない。
介護老人保健施設(老健)
介護老人保健施設(老健)とは、在宅復帰と在宅療養支援を行うための施設です。
目的は在宅復帰のためのリハビリや医療ケア。
主に長期入院をしていた方が、退院して家庭に戻るまでの間に利用されることの多い施設で、特別養護老人ホーム等と同様、介護保険が適用される公的な施設です。
介護付き有料老人ホーム
介護付き有料老人ホームとは有料老人ホームの1つで、行政から「特定施設入居者生活介護」の指定を受けている施設です。
特定施設入居者生活介護とは、できる限り自立して毎日を過ごすため、特定施設の入居者に対して、食事、入浴、排泄等、日常生活上の支援や、機能訓練などをサポートするサービスを指します。
FXポジションを相続する手続き
「FXポジション」とは、損益が確定していない買い注文や売り注文のことです。
安く買って、高く売るか、または高い時に売って、安い時に買えば利益が出るわけですが、買ってからまだ売っていない状態、売りに出してからまだ買っていない状態が「ポジション」という状態です。
故人の「仮想通貨」。相続できる?
「仮想通貨」とは、暗号資産と呼ばれている金融資産です。
ビットコインはその代表例。
国内においては資金決済法で通貨に近い性質を持つものと提示されており、資産として相続税の対象になります。
相続発生後サブスク契約を解約するには
「サブスク」とは、定められた料金を定期的に支払うことにより、一定期間、商品やサービスを利用することができるサービスのことです。一般的に、一度契約をすると、解約しない限り自動的に支払いが継続されます。
身寄りがない人の入院及び医療に係る意思決定が困難な人への支援に関するガイドライン
ガイドラインによると、連絡先は成年後見人がいる場合は成年後見人。いない場合は「地域包括支援センター」が窓口。既に介護サービスを受けている方はケアマネージャーを通して、病院の入院拒否等に対処。
「身元保証等」がない方の入院・入所にかかるガイドライン
法律ではないとはいえ、厚生労働省からこのようなガイドラインが提示されてますが、病院側も何の金銭的保障もなしに入院させたくないのが本音でしょう。
スイス「安楽死カプセル」使用費は3200円…再燃する自殺幇助論争:Yahoo NEWSより
「2025年問題」。
1947~1949年の第一次ベビーブームに生まれた「団塊の世代」が全員、75歳以上になる年。
空き家対策で不必要な相続放棄を指示、親族9人に損害28万円 市役所に見落としの誤り:Yahoo NEWSより
既にコメント欄に答えが書いてありますが、既に亡くなっている次男の代襲相続人を確認せずに、本来相続人ではない第三順位の被相続人の兄弟姉妹に相続放棄させた、って事ですね。
外国人住民とマイナンバー
マイナンバー(12ケタの個人番号)は、住民票のある外国人住民にも付与されます。
日本に入国した当初、「在留カード」を持っているだけでは、マイナンバーは付与されません。
市区町村で転入届を行い、住民票が作成されます。
その後に、「通知カード」の交付により、マイナンバーが付与されます。
亡き夫の勤務先から「弔慰金500万円」「死亡退職金1,200万円」の支払い:Yahoo NEWSより
◎死亡退職金の非課税額=500万円×法定相続人の数
◎弔慰金:
被相続人の死亡によって受ける弔慰金や花輪代、葬祭料などについては、通常相続税の対象になることはありません。
「ペットタクシー」を開業するには
「ペットタクシー」とは、ペット(犬、猫、小動物等)を輸送するタクシーのことです。
ペットタクシーでは、ペットを動物病院、ペットサロン、ペットホテルへ送迎したり、旅行や引越し先など様々な目的地へ輸送するサービスを提供します。
盗まれた印鑑と通帳での預金払い戻し
受領権者(債権者及び法令の規定又は当事者の意思表示によって弁済を受領する権限を付与された第三者をいう)以外の者であって取引上の社会通念に照らして受領権者としての外観を有するものに対してした弁済は、その弁済をした者が善意であり、かつ、過失がなかったときに限り、その効力を有する(民法第478条)。
「預金者保護法」に基づく、偽造・盗難カード等被害の補償について
平成18年「預金者保護法(偽造カード等及び盗難カード等を用いて行われる不正な機械式預貯金払戻し等からの預貯金者の保護等に関する法律)」が施行。
偽造・盗難カード等を用いたATMからの不正な預金払戻し被害について、原則として補償されます。
滞納管理費請求のための弁護士費用
標準管理規約(単棟型)は、違約金としての弁護士費用・督促・聴衆の費用を請求できるとしてます(60条2項)。
コメントでは、むしろ請求しないことに合理的事情がある場合を除き、請求すべきともしています(60条関係のコメント⑥)。
民泊とウィークリー・マンスリーマンションの違い
(1)定義
「民泊」とは、通常の住宅やマンション、アパートなどの、一般の方が居住する建物の一部または全部を使い、対価をもらって他人を宿泊させる施設やサービスです。
賃貸住宅の給湯器が壊れ連絡、管理会社の塩対応を即対応へ変えた:Yahoo NEWSより
明らかにこっちが壊したものではなく「経年劣化」なら費用は家主さんが支払うもの。賃借人が払うものではない。
記事にもある通り、家主さんにお願いして、ダメなら民法611条に基づく家賃の減額を求めるのは当然の権利。
「空き家は放置せず「仕舞う」(除却)「活かす」(活用)で住み良い街に
所謂「団塊の世代」が全員75歳になり(2025年問題)、相続が急激に増え、空き家が急激に増加する。
2013年の総務省調査によると全国の空き家数は約820万戸、全住宅の7戸に1戸が空き家という状況になっていました。
これが、民間予測によると、2033年頃には空き家数2150万戸、なんと全住宅の3戸に1戸が空き家になってしまいます。
被相続人(亡くなった方)が外国人の場合
外国籍の被相続人が日本で亡くなった場合、
(1)原則として、被相続人の本籍のある国の法律を適用
通則法第36条では「相続は、被相続人の本国法による」旨規定してます。
被相続人が外国籍であれば、本籍のある国の法律に基づいて相続手続をすることになります。
森林管理集約で伐採促進 同意手続き軽減へ、法改正:Yahoo NEWSより
これも、「相続登記の義務化」の一環。
森林の管理を怠ると水害、土砂崩れ等、災害発生のリスクが高まる 放置されます。
それなら自治体が管理した方が安心でしょうね。
農地を家族信託するには
農地を農地の状態のまま、家族信託する場合には農地法3条の許可が必要となりますが、信託の受託者となることができるのは、農業協同組合など一定の法人に限定されており、個人が受託者になるのは難しいです。
道路工事に伴う営業補償
市道は、道路管理者としての市が一般交通の用に供する道です(道路法2条1項)。
市道は、住民ないし一般公衆の通行の用に供するものであり、住民等は、その行政上の措置の反射的効果として、これを自由に通行できることとなります。
「ラーメン店」倒産、前年から倍増ペース:Yahoo NEWSより
どんな業界にも「需要と供給」がある。
需要を満たす形で価格がある。
そうじゃないと「割高感」を持たれ、余程質の良いものではない限り売れなくなる。
名誉棄損罪:公共の利害に関する場合の特例
名誉毀損罪に当たる行為があったとしても、その行為が
①公共の利害に関する事実に係り
②その目的が専ら公益を図ることにあったと認める場合
③事実の真否を判断し、真実であることの証明があったとき
は、これを罰しない。」
(刑法第230条の2)
民事裁判の全判決データベース化へ:Yahoo NEWSより
民事訴訟といっても事例は多々ありますが、あくまでも「一般的な基準として」の視点から分かり易く、今後訴訟を起こす際参考になるデータベース化であることを望んでます。
年金は家族信託できる?
「年金受給権」は「一審専属権」、つまり、権利を持つ本人のみに帰属する権利です。
なので、年金を受け取る口座を、受託者名義の「信託口口座」に指定することはできません。
それは、家族信託契約を締結しても同じです。
40代男性が絶句した「田舎のお金持ち」の相続…土地は《無価値》でも両親は断固拒否:Yahoo NEWSより
土地が父親名義であるうちは、たとえ相続発生後「不動産」ならぬ「負動産」になるのが確実でもどうにもなりません。たとえ、誰も農業を営む人がいないのが確実であっても、です。