2024年6月

遺言書
[遺言書]貸金庫がある。遺言執行者を指定。開けやすくしておく

第○条 遺言執行者の指定

 本遺言の遺言執行者として次の者を指定する。

続きを読む
遺言書
[遺言書]「逆縁」の心配がある場合

「逆縁」:遺言者より、子供等の方が先に亡くなること

第○条 遺言者は、遺言者の有する下記の預貯金を、長男甲府一郎(昭和44年4月4日生)に相続させる。

続きを読む
遺言書
[遺言書]万一に備えた遺言執行者を指定しておく

第○条 遺言執行者の指定

 本遺言の遺言執行者として次の者を指定する。

続きを読む
遺言書
[遺言書]兄弟姉妹に財産を渡さない方法

夫婦。子供、自分の直系尊属(父母)がいない場合

第○条 遺言者は、遺言者の有する下記を含むすべての財産を、妻甲府花子(昭和22年2月22日生)に相続させる。

続きを読む
法律他
親の定期預金を解約するには?

窓口での手続きの他、三井住友銀行アプリ、SMBCダイレクトにログイン。「確認」「解約実行」で解約できる。

続きを読む
法律他
行政書士は遺産分割協議書を作成できなくなるの?

令和6年4月1日から「相続登記の義務化」がスタートしました。

続きを読む
相続手続き
相続放棄したのに債権者から請求が来たら

相続放棄をすると、相続人は初めから相続人とならなかったものとみなされ、亡くなった方の権利や義務を一切受け継がないことになります。

続きを読む
遺言書
[遺言書]有価証券(株など)を相続させる場合

第○条 遺言者は、遺言者の有する下記の株式等を、妻甲府花子(昭和22年2月22日生)に相続させる。

続きを読む
遺言書
[遺言書]銀行の預金、ゆうちょ銀行の貯金等を相続させる場合

第○条 遺言者は、遺言者の有する下記の預貯金を、妻甲府花子(昭和22年2月22日生)に相続させる。

続きを読む
遺言書
[遺言書]マンション(敷地権付でない区分建物)を相続させる場合

第〇条 遺言者は、遺言者所有の下記不動産を、遺言者の妻甲府花子(昭和22年2月22日生)に相続させる。

続きを読む
遺言書
[遺言書]マンション(集合住宅)を相続させる場合

第〇条 遺言者は、遺言者所有の下記不動産を、遺言者の妻甲府花子(昭和22年2月22日生)に相続させる。

続きを読む
遺言書
[遺言書]土地、建物を相続させる場合

第〇条 遺言者は、遺言者所有の下記不動産を、遺言者の妻甲府花子(昭和22年2月22日生)に相続させる

続きを読む
Yahoo News他
厚生年金、企業規模要件を撤廃へ パートら130万人加入:Yahoo NEWSより

いくつか問題点が。

①厚生年金は事業主と被保険者とが半分ずつ負担、ですが、加入者が増えるとそれだけ会社の負担も増える

続きを読む
入管業務
「日本人配偶者」の外国人が配偶者と死別したら?

当該外国人は「(亡くなった方の)配偶者」として滞在を認められているので、病気等で配偶者が亡くなってもそのまま放置していると不法滞在になってしまいます。

続きを読む
Yahoo News他
「事後報告だが実は…再婚した」「フィリピン帰りの70歳・父が仰天告白:Yahoo NEWSより

◎家族構成:

父親(70歳)、子供3名(母親は既に死去)

この度、フィリピン人の女性(27歳)と結婚。女性には子供が1人いる。

続きを読む
法律他
未成年が逮捕されたら?

刑法で「14歳に満たない者の行為は,罰しない。」と規定されてます (41条)。犯罪は成立しません。

14歳以上20歳未満の少年が犯罪を起こした場合、その事件は「少年事件」といいます。

続きを読む
農地転用、開発許可
宅地に転用した敷地と道路の間に水路があったら?

建築基準法では、幅員4m以上の建築基準法上の道路に、2m以上接道していないと家は建てられないという規定があります。これを「接道義務」といいます。

続きを読む
家族信託
楽天証券での家族信託

(1)専門家を交えて、お客様のご意向に信託契約について協議

続きを読む
後見
楽天証券での成年後見制度の届出

(1)成年後見人・保佐人・補助人からカスタマーサービスセンターへお電話をいただいた後、担当部署より折り返しの連絡を差し上げます。

続きを読む
法律他
リバースモーゲージ

「リバースモーゲージ」とは、自宅を担保に生活資金等を借入、契約者が亡くなった際に担保不動産を売却等により一括返済するローンです。

続きを読む
法律他
戸籍の分離

戸籍の筆頭者及びその配偶者以外の方で18歳以上の成年に達した方であれば、分籍の届出をすることにより単独で新しい戸籍を作ることができます。

続きを読む
相続税、贈与税、固定資産税他
死亡保険の受取人を孫に

(1)法定相続人でなければ非課税枠が適用されない

生命保険金は受取人固有の財産となります。
しかし、被相続人の死亡によって受け取る金銭となるため、「みなし相続財産」となり、相続税の課税対象となります。

続きを読む
終活
遺言書で指定した相続人が先に亡くなったら?:予備的遺言

事例:
長女は結婚して家を出てます。

父親は「長男に家を継いでほしい」と思い、長男へ自宅を相続させる遺言をしました。

しかし長男が父親より先に死亡してしまいました。

この場合、「遺言書によって長男の子供の孫が相続できるのか(代襲相続)?、それとも遺言書は無効になって長女が相続するのか?」

続きを読む
終活
たすきがけ遺言

「たすきがけ遺言」とは、夫は「自分が妻より先に死んだ場合には遺産はすべて妻に相続させる。」という遺言書を書いておき、妻は「自分が夫より先に死んだ場合には遺産はすべて夫に相続させる。」という遺言書を、相互に書いておくことです。

続きを読む
相続税、贈与税、固定資産税他
相続が発生したときの固定資産税

固定資産税の納税義務者は「1月1日に不動産登記簿上所有者となっている人」です。

続きを読む
相続
代償分割

遺産を分割する方法には、以下の3つの方法があります。

(1)現物分割:

土地や建物、株式、現金等の財産を、現物のまま相続人の間で分割する方法

続きを読む
Yahoo News他
「死ぬ権利」フランスで議論が進んでいる背景:Yahoo NEWSより

安楽死が認められる要件として「東海大学安楽死事件」 (横浜地裁平成7年3月28日)で

①患者が絶えがたい肉体的苦痛に苦しんでいる

②患者の死が避けられず、その死期が迫っている

③患者の肉体的苦痛を除去、緩和するために方法を尽くし、他に代替する手段がない

④生命の短縮を承諾する患者の明示の意思表示

を挙げてますが、この判決から約30年経過しても法制化されていません。

続きを読む
相続
遺言執行者に指定、遺言の内容を執行する際、相続人の委任状が必要?

遺言で遺言執行者に指定されているときは、相続人の委任状は不要です。

遺言執行者として就職するという通知を相続人全員へ送付するだけでOKです(民法第1006条2項)

続きを読む
相続
相続の手続きで死亡届、戸籍等まで不要なもの

以下の手続きは、死亡届でなくても死亡を証明するもの(会葬礼状等)で大丈夫です。

続きを読む
Yahoo News他
保育士不足の実態把握へ、こども家庭庁が初の全国調査方針:Yahoo NEWS

コメント欄にもありますが、保育士不足になる原因は、保育士の賃金、待遇、労働環境にある。

続きを読む
相続
法定相続情報一覧図が使えない…

相続が発生すると、相続人は銀行等の金融機関などで相続手続をすることになりますが、相続手続のたびに、被相続人の出生から死亡までの連続した戸籍と相続人の現在戸籍の束を提出しなければならないのはかなり大変です。

続きを読む
相続
亡くなった方の生まれてから亡くなるまでの戸籍が増える要因

相続手続きでは、相続人を確定するために戸籍が必要になります。

続きを読む
法律他
失踪宣告

「失踪宣告」とは、生死が分からない行方不明の人に対し、要件を満たすと法律上死亡したとみなす制度のことです。

続きを読む
法律他
相続人の中に、生前親不孝な態度に激怒され、勘当された人がいるのですが…

「勘当」に法的な効力はありません。

勘当されても法定相続人であることに変わりないので,遺産分割協議に参加する資格があります。

続きを読む
法律他
地主に借地権を買い取ってもらうには

「借地権」とは、建物を建築するために地主から土地を借りる権利のことをいいます。
旧借地権の場合は20年以上、普通借地権の期間は30年以上です。

続きを読む
法律他
借地権が消滅してしまった

◎事例:

Aさんは長年夫と共に一戸建ての住宅に居住していたが、数年前夫に先立たれ建物の名義はAさんのものになってます。

続きを読む
相続
借地権の相続

「借地権」とは、建物所有目的で他人の土地を借りる権利のことです。

続きを読む
法律他
不動産の名義を勝手に変えるには

1、不動産の名義を勝手に変えるには 自分の不動産の名義が知らない内に他人の名義になってしまう…。 Aが所有する甲不動産について、詐欺師XがAになりすまし、権利書(登記識別情報)、印鑑証明書、運転免許証等を偽造して不動産を […]

続きを読む
法律他
不正登記防止申出

「不正登記防止申出」とは、登記識別情報を盗み見られたり、登記識別情報が記載された登記識別情報通知や印鑑証明書を盗まれたりしたときに、これを取得した者が登記名義人になりすまして不正な登記がされることを防止するため、法務局に対して申出をする制度です。

続きを読む
法律他
最高裁昭和46年11月30日判決

AがBに対して土地を賃貸していたところ、Bが死亡

当該土地をBの所有物とみなして遺産分割が行われ、(遺産分割協議上ですが)相続人Cが取得。

続きを読む
相続税、贈与税、固定資産税他
みなし相続財産

「みなし相続財産」とは、「亡くなった人が亡くなったことがきっかけで受け取る財産のこと」です。

続きを読む
相続税、贈与税、固定資産税他
名義預金

「名義預金」とは「口座の名義人」と「実際の所有者」が異なる預金のことです。

続きを読む
相続
遺留分

「遺留分」は、亡くなった方の兄弟姉妹以外の近しい関係にある法定相続人に最低限保障される遺産取得分です。

続きを読む
家族信託
子供がいない夫婦が相互に任意後見契約を結ぶ

認知症等によって、夫婦どちらか一方が判断能力が失われる「準備」の一つとして、お互いがお互いと「任意後見契約」を結ぶ、があります。

続きを読む
相続
死亡した人の銀行口座を放置したらどうなる?

死亡した人の銀行口座を放置しても、特に罰則はありません。

続きを読む
空き家問題
相続放棄しても空き家の管理義務は残る?

2023年4月施行、改正民法により、条文に、「その放棄の時に相続財産に属する財産を現に占有しているときは」という一文が明記。責任者が明確になりました。

続きを読む
マンション
マンションで前の住人の郵便物が届いたら

マンションで前の住人の郵便物が届いたら

①郵便局でその旨説明

②郵便受けにその旨表示

続きを読む
マンション
マンションと塩害

海岸から近い場所では、
㋐海水が直接当たる

㋑海水が蒸発して塩分を含んだ空気が発生。

塩分を含んだ空気が流れてくる 為に、建物(鉄、コンクリート)等にに被害をもたらします。

続きを読む
相続
大阪高判昭和54年3月22日判決:治療費残額の支払いは「相続の単純承認」を擬制しない

㋐遺族として当然なすべき被相続人の火葬費用ならびに治療費残額の支払に充てたのは、人倫と道義上必然の行為であり、公平ないし信義則上やむを得ない事情に由来するものであつて

続きを読む
農地転用、開発許可
営農型太陽光発電における農地転用

「営農型太陽光発電」とは、農地に支柱を立てて上部空間に太陽光パネルを設置。太陽光を農業生産と発電とで共有する取り組みです。

続きを読む