「マイル」の相続手続き
1、マイル
「マイル」とは、各航空会社提供のマイレージサービスで貯まるポイントのことをいいます。
飛行機に乗ったり、航空会社提携のクレジットカードを利用することでマイルがたまります。
2、マイルの相続手続き
航空会社によって違いますが、一般的には以下の書類が必要となります。
①所定の「マイル相続申請書」
②所定の「退会届」
③被相続人の死亡の記載のある戸籍(除籍)謄本
④申請者が相続人であることを証明する戸籍謄本
⑤申請者の本人確認書類:免許証など
なお、「法定相続情報一覧図」を提出する場合、③④の提出は不要です。
3、マイルの相続手続き
(1)カスタマーセンターに死亡した旨伝える
↓
(2)相続人が会員でない場合は、各マイレージサービスに新規入会する。マイルを相続するためには、相続人自身が各マイレージサービスの会員になっている必要があります
↓
(3)必要書類を取得。退会届等と一緒に郵送する
投稿者プロフィール

- 行政書士
-
◎主な業務内容:
相続、終活、墓じまい、遺言書作成、遺言執行、後見、家族信託、ペット法務、古物商許可、空き家問題、相続土地国庫帰属制度の法務局への相談、申請書作成代行
山梨県甲府市の行政書士です。
高齢化社会を元気に生きる社会に。
体の不自由なお年寄りが安心して生活出来る社会を作りたい、
困っている方の力になりたい。
皆で応援し、安心して暮らせる社会を作りたい。
そんな願いを胸に日々仕事に従事しています。
当事務所への「お問い合わせ欄」は「こちら」
お気軽にご相談下さい。
最新の投稿
相続手続き2025年7月26日高齢者が役所に行かないで印鑑登録するには
相続2025年7月26日山林の境界線トラブルを防ぐには
相続2025年7月25日被相続人(亡くなった方)の不動産を調べるには
終活、遺品整理、墓じまい2025年7月24日75歳以上の方で一定の違反行為があった場合について