誕生日も看病も娘ががんばったのに「財産は当然長男のもの?」…韓国・30代女性の嘆き:Yahoo NEWS
1、誕生日も看病も娘ががんばったのに「財産は当然長男のもの?」
Yahoo NEWSは「こちら」。
日本と同様、韓国でも子供に遺留分があるので「相続分ゼロ」はない。
遺留分の割合も、日本と同じく「法定相続分の1/2」。
そして、介護など「特別の寄与」があった、相続人につき、その貢献度に応じて認められる「寄与分」も、日本と同様、相続人の協議で決まらない場合、寄与者の請求で家庭裁判所が定める制度もある。
しかし…。
どんな結論が出たとしても、兄弟が疎遠になる可能性は高い…。
ここから先はあくまでも「私見」ですが、同じ疎遠になるなら、「遺留分制度」を廃止。
遺言書に記載した「介護に多大な貢献をした娘に全財産を」旨をそのまま認め、何の貢献もしなかった長男は何ももらえない、の方がまだ公平なのでは。
「遺留分制度」により、何もしなくても最低限の取り分を保障するのはかえって不公平。
それか、韓国の「ク・ハラ法」(被相続人に扶養義務を果たさなかったり、虐待など犯罪を犯した場合のように相続を受ける資格がない法定相続人の相続権を制限する法律)のような制度を設ける。
一番は「何の貢献がないこと」を本人が十分自覚し、姉(妹)が介護などに多大な貢献があったことを十分理解し、遺産分割協議時に「何も相続しない」と宣言すればよいんですけどね。
冷静に判断すれば、決して難しいことではないと思いますが…。
~関連記事~
投稿者プロフィール

- 行政書士
-
◎主な業務内容:
相続、終活、墓じまい、遺言書作成、遺言執行、後見、家族信託、ペット法務、古物商許可、空き家問題、相続土地国庫帰属制度の法務局への相談、申請書作成代行
山梨県甲府市の行政書士です。
高齢化社会を元気に生きる社会に。
体の不自由なお年寄りが安心して生活出来る社会を作りたい、
困っている方の力になりたい。
皆で応援し、安心して暮らせる社会を作りたい。
そんな願いを胸に日々仕事に従事しています。
当事務所への「お問い合わせ欄」は「こちら」
TEL:055‐215-2201
お気軽にご相談ください。
※電話が繋がらない場合、恐れ入りますが「お問い合わせ」にてお願いします。
最新の投稿
Yahoo News他2025年11月2日誕生日も看病も娘ががんばったのに「財産は当然長男のもの?」…韓国・30代女性の嘆き:Yahoo NEWS
相続2025年11月1日認知した子が自分の子でなかったら
相続2025年11月1日被相続人に「隠し子」がいる場合
ペット2025年10月31日飲食店で「テラス席」を設置するには:ペット同伴可能な飲食店に有用



