保育園の倒産件数が過去最高ペース:Yahoo NEWS
1、保育園の倒産件数が過去最高ペース
Yahoo NEWSは「こちら」。
保育園の収入は
①保育料
②処遇改善加算
があります。
①については子供の減少もあるでしょうが、②については加算額が低い、もあるでしょう。加算額を保育士に渡していないケースもあるでしょう。
また、認可外保育園で働く保育士は処遇改善加算の対象外です。
保育士の賃金、仕事の内容などの労働環境も相変わらず劣悪ですし、色々なものを詰め込み過ぎているのでは。
各保育園が自助努力してどうこうなる問題ではなく、国の政策の問題でしょうね。
投稿者プロフィール

- 行政書士
-
◎主な業務内容:
相続、終活、墓じまい、遺言書作成、遺言執行、後見、家族信託、ペット法務、古物商許可、空き家問題、相続土地国庫帰属制度の法務局への相談、申請書作成代行
山梨県甲府市の行政書士です。
高齢化社会を元気に生きる社会に。
体の不自由なお年寄りが安心して生活出来る社会を作りたい、
困っている方の力になりたい。
皆で応援し、安心して暮らせる社会を作りたい。
そんな願いを胸に日々仕事に従事しています。
当事務所への「お問い合わせ欄」は「こちら」
TEL:055‐215-2201
お気軽にご相談ください。
※電話が繋がらない場合、恐れ入りますが「お問い合わせ」にてお願いします。
最新の投稿
入管業務2025年10月28日委任状を「アポスティーユ」:本人が公証役場に同席できない場合
終活、遺品整理、墓じまい2025年10月27日[事例]熟年再婚を息子に理解してもらうには:配偶者居住権、家族信託
相続2025年10月27日遺言で「生命保険の受取人」を妻から愛人に変更できる
終活、遺品整理、墓じまい2025年10月26日[事例]愛人に財産を遺すには




