ブリーダー、ペットショップの飼育頭数制限
1、ブリーダー、ペットショップの飼育頭数制限
2019年「動物の愛護及び管理に関する法律等の一部を改正する法律」が公布され、段階的に施行されました。
目的は悪質なブリーダーやペットショップの抑制です。
ブリーダーやペットショップなど第一種動物取扱業者に対し、
①飼養施設の広さや運動スペース
②従業員1人当たりの上限飼育数、繁殖年齢や回数
等について定められました。
◎飼育頭数の制限(2024年6月より)
㋐犬 : 1人当たり20頭が上限(うち繁殖犬 15頭まで)
㋑猫 : 1人当たり30頭が上限(うち繁殖猫 25 頭まで)
※注意:
親と同居している子犬、子猫及び繁殖の用に供することをやめた犬・猫(繁殖引退犬、猫)は頭数に含めません。
※参考:「環境省HP「適正な飼育管理の基準の具体化について」
山梨県、甲府市でペットの登録、咬傷届、第一種動物取扱業の登録等、ペット・動物に関した業務は行政書士にご依頼を。
投稿者プロフィール

- 行政書士
-
◎主な業務内容:
相続、終活、墓じまい、遺言書作成、遺言執行、後見、家族信託、ペット法務、古物商許可、空き家問題、相続土地国庫帰属制度の法務局への相談、申請書作成代行
山梨県甲府市の行政書士です。
高齢化社会を元気に生きる社会に。
体の不自由なお年寄りが安心して生活出来る社会を作りたい、
困っている方の力になりたい。
皆で応援し、安心して暮らせる社会を作りたい。
そんな願いを胸に日々仕事に従事しています。
当事務所への「お問い合わせ欄」は「こちら」
TEL:055‐215-2201
お気軽にご相談ください。
※電話が繋がらない場合、恐れ入りますが「お問い合わせ」にてお願いします。
最新の投稿
入管業務2025年11月19日外国人の子供を日本の公立小学校・中学校に入学させるには
入管業務2025年11月19日国際結婚後、連れ子を呼び寄せるには:在留資格「定住者」
終活、遺品整理、墓じまい2025年11月19日世話をしてくれた者に、より多くの財産を残してあげるには
後見、身元保証2025年11月18日「身元保証サービス」だけでなく、「任意後見契約」もセットで




