「迷惑かけたくない」葬儀せず火葬のみの「直葬」が急増:Yahoo NEWS

Yahoo NEWSは「こちら」。

核家族化、晩婚化、親族と付き合いが疎遠。葬儀の費用を抑えたい。死んでから迷惑をかけたくない…。

「直葬」が増える要素がいくつかある。

もはやこの流れは止まらないでしょう。

いや…。

火葬を行った後に火葬場から「遺骨」を引き取らない「0葬」(ゼロソウ)まで認める自治体が増えれば、同じく増えるのでは。

葬儀会社やお坊さんは大変でしょうけど、これも時代の流れ。

適応していくしかないでしょうね。

~関連記事~

直葬(ちょくそう)

「直葬」とは、通夜式や告別式などの儀式を省き、火葬のみを行う葬儀のことをいいます。

お葬式にかかる最短の日数は?:直葬

1、お葬式にかかる最短の日数は?:直葬 「直葬」とは、通夜式や告別式などの儀式を省き、火葬のみを行う葬儀のことをいいます。 ◎直葬の流れ ①臨終 ↓ ②お迎え、安置 ↓ ③…

0葬(ゼロ葬)

「0葬(ゼロソウ)」とは、火葬を行った後に火葬場から「遺骨」を引き取らないことをいいます。

投稿者プロフィール

山梨県甲府市にある「あきやま行政書士事務所」
山梨県甲府市にある「あきやま行政書士事務所」行政書士
◎主な業務内容:
相続、終活、墓じまい、遺言書作成、遺言執行、後見、家族信託、ペット法務、古物商許可、空き家問題、相続土地国庫帰属制度の法務局への相談、申請書作成代行

山梨県甲府市の行政書士です。
高齢化社会を元気に生きる社会に。
体の不自由なお年寄りが安心して生活出来る社会を作りたい、
困っている方の力になりたい。
皆で応援し、安心して暮らせる社会を作りたい。
そんな願いを胸に日々仕事に従事しています。

当事務所への「お問い合わせ欄」は「こちら」

TEL:055‐215-2201
お気軽にご相談ください。

※電話が繋がらない場合、恐れ入りますが「お問い合わせ」にてお願いします。

Follow me!