ペット霊園

ペットに関しては、人間の「墓地、埋葬等に関する法律」のように法律で規制されていません。

動物の死体は廃棄物処理法により一般廃棄物に該当します。

「ペット霊園」についても同じです。

ペット霊園に関する法律はありません。

自治体によって、トラブル防止などのため、条例にて規制しているのが現状です。

※令和7年2月現在、甲府市も規制なし

例えば、千葉県市原市では条例によって「ペット霊園事業」を規制しています。

第3条 市原市内においてペット霊園を設置しようとする者は、市長の許可を受けなければならない

第4条 市長は、前条の許可の申請があった場合において、次の各号に掲げる基準に適合していると認められるときでなければ、前条の許可をしてはならない。

(1) 現に人の居住する建造物からペット霊園を設置しようとする土地の境界までの距離が、50メートル以上であること

※参考:「市原市ペット霊園の設置の適正化に関する条例

「ペット霊園」について条例で規制を設けていない自治体でも、上のような規制を設けている自治体があることを十分考慮に入れて、建設の前に事前相談しておくほうが、より確かですし、安全です。

ペット愛好者だけでなく、霊園建設予定地周辺の住民にも配慮しましょう。

※関連記事

ペット葬儀

ペットの火葬の形式は大きく「合同火葬」と「個別火葬」に分けられます。

ペットと一緒にお墓に入ることができる?

ペットの遺体は「一般廃棄物」として扱われます。 なので、人間のお墓にペットを納骨するのは、故人の遺品や写真等を納めるのと同じ扱いとも言えます。

山梨県、甲府市でペットの登録、咬傷届、第一種動物取扱業の登録等、ペット・動物に関した業務は行政書士にご依頼を。

Follow me!

投稿者プロフィール

山梨県甲府市にある「あきやま行政書士事務所」
山梨県甲府市にある「あきやま行政書士事務所」行政書士
◎主な業務内容:
相続、終活、墓じまい、遺言書作成、遺言執行、後見、家族信託、ペット法務、民泊、古物商許可、空き家問題、相続土地国庫帰属制度の法務局への相談、申請書作成代行

山梨県甲府市の行政書士です。
高齢化社会を元気に生きる社会に。
体の不自由なお年寄りが安心して生活出来る社会を作りたい、
困っている方の力になりたい。
皆で応援し、安心して暮らせる社会を作りたい。
そんな願いを胸に日々仕事に従事しています。

当事務所への「お問い合わせ欄」は「こちら」

お気軽にご相談下さい。