マンションと鳥害
1、鳥害が発生する理由
マンションは鳥害。特に鳩の被害が最も多い場所です。
その理由として
①鳥の習性として「高い場所から安全確認」がありますが、マンションの構造が条件がピッタリ合う
②元々岩場を住処にしていますが、ベランダは環境が似ている
③構造が外敵から身を守り易く安全
④営巣。巣を作り易い場所が沢山ある
等が考えられます。
2、鳥害の対策:ベランダに防鳥ネットを張る
「防鳥ネット」は張り方次第で一定の効果がありますが、反面「美観を損なう」ディメリットがあります。
また、手で破れない素材を使用するのは、消防法上で禁止されてます。
放置しておくと、立ち入り検査の際、撤去を命ぜられますので注意。
3、鳥害の対策:消防法等に配慮した
専門家による
①営巣し易い場所に電気ショック設置
②ベランダに消防法違反にならないピーコンネット設置
が挙げられます。
理事会が専門委員会を設置、調査、検討後、理事会に具申すれば設置可能です。
また、マンションの施工の段階から「鳥害対策」を十分に施している事例もあります
投稿者プロフィール

- 行政書士
-
◎主な業務内容:
相続、終活、墓じまい、遺言書作成、遺言執行、後見、家族信託、ペット法務、民泊、古物商許可、空き家問題、相続土地国庫帰属制度の法務局への相談、申請書作成代行
山梨県甲府市の行政書士です。
高齢化社会を元気に生きる社会に。
体の不自由なお年寄りが安心して生活出来る社会を作りたい、
困っている方の力になりたい。
皆で応援し、安心して暮らせる社会を作りたい。
そんな願いを胸に日々仕事に従事しています。
当事務所への「お問い合わせ欄」は「こちら」
お気軽にご相談下さい。
最新の投稿
遺言書2025年4月3日[遺言書]シングルマザーが未成年後見人を指定するとともに遺言信託
遺言書2025年4月3日[遺言書]遺言により信託をする場合
終活、遺品整理、墓じまい2025年4月3日シングルマザー亡き後、元夫に財産を勝手にされないためには:遺言信託
家族信託2025年4月2日遺言信託