日本初、国立公園内に樹木葬霊園:Yahoo NEWS
1、日本初、国立公園内に樹木葬霊園
Yahoo NEWSはこちら。
樹木葬で購入した平均1平方メートルの区画に2人まで埋葬できる。骨壺から出して埋葬する方法なら、正に「土に還る」
それを「国営」で行うので、今までになかった画期的な方法。
ドローンを使用する件も、他ならぬ「国」が認めているので、国立公園内であろうと何等問題なし。
合祀する場所もあるのかな?。
あるとしたら各自治体が管理する墓地のように、寺院等ではなく、「国」が管理する永代供養墓になる。
今後他の国立公園内にも樹木葬霊園が開設されれば、利用希望者が殺到するかもしれませんね。
投稿者プロフィール

- 行政書士
-
◎主な業務内容:
相続、終活、墓じまい、遺言書作成、遺言執行、後見、家族信託、ペット法務、古物商許可、空き家問題、相続土地国庫帰属制度の法務局への相談、申請書作成代行
山梨県甲府市の行政書士です。
高齢化社会を元気に生きる社会に。
体の不自由なお年寄りが安心して生活出来る社会を作りたい、
困っている方の力になりたい。
皆で応援し、安心して暮らせる社会を作りたい。
そんな願いを胸に日々仕事に従事しています。
当事務所への「お問い合わせ欄」は「こちら」
お気軽にご相談下さい。
最新の投稿
終活、遺品整理、墓じまい2025年8月17日熟年再婚の注意点
入管業務2025年8月16日外国人も国民年金に加入する義務があります
法律他2025年8月16日海外で出産。出産育児一時金を申請できる?
終活、遺品整理、墓じまい2025年8月15日みなし墓地