サ高住(サービス付き高齢者向け住宅)
1、サ高住(サービス付き高齢者向け住宅)
「サ高住(サービス付き高齢者向け住宅)」とは、バリアフリーが完備された高齢者の住まいです。
入居すると、安否確認や生活相談のサービスが受けられます。
2、サ高住の分類
(1)一般型
自立した方が対象です。
外部介護サービスが必要になった場合、外部のサービスを利用します。
(2)介護型
介護サービス介護ケアを要する方が対象です。
施設に常駐しているスタッフから受けます。
3、サ高住の入居条件
サ高住では、「高齢者住まい法」という法律によって入居条件が定められており、入居対象としているのは、
①年齢60歳以上の自立可能な高齢者
②年齢60歳未満で要介護認定を受けている方
です。
4、住宅型有料老人ホームとの違い
サ高住では生活相談や安否確認サービスが受けられるのに対し、住宅型は食事やレクリエーションなどが提供されます。
なお、どちらも介護サービスは、併設もしくは外部の事業所からサービスが提供されるのは共通です。
5、サ高住の人員体制
(1)一般型
サ高住は賃貸住宅ですが、安否確認や生活相談サービスを受けられることから、日中は介護職員や看護職員が常駐しています。
夜間でも、トラブルがあったとき速やかに対応できる状態にすることが義務化されています。
しかし、一般型は有料老人ホームや介護施設のような人員基準は特に決められていません。
(2)介護型
①介護職員:
入居者3人に対して1人の配置
②看護職員:
入居者30人までは1人以上を配置
31人以上だと50人ごとに1人以上の配置
③機能訓練指導員:
(学療法士や作業療法士、言語聴覚士等の資格を有するもの)
1人以上配置
④ケアプランを作成する計画作成担当者(介護支援専門員):
専従1人以上の配置
⑤生活相談員入居者:
100人に対して1人以上を配置
6、サ高住の設備
(1)専用スペース
①各専用部分原則25㎡以上
②リビングやキッチン、食堂などの共有スペースを利用できる設備が整っている場合、18㎡以上25㎡未満の床面積
(2)共有スペース
館内はすべてバリアフリー構造であり、緊急通報装置や見守りセンサーなども設置されています。
7、サ高住で受けることのできるサービス
(1)安否確認、見守りサービス
施設職員が、利用者の部屋を定期的に訪問してくれるサービス
(2)生活相談
サービスケアの専門家が日々の生活の相談に乗ってくれるサービス
8、サ高住の契約形態
施設側の賃貸借契約の形態は「建物賃貸借契約」と「終身建物賃貸借契約」があります。
(1)建物賃貸借契約
入居者が死亡した場合、遺族が契約を相続という形で引き継ぎます。
(2)終身建物賃貸借契約
契約は入居者が死亡した時点で自動的に終わります。
※参考:「甲府市HP」
※参考:「山梨県HP」
投稿者プロフィール
-
◎主な業務内容:
相続、終活、墓じまい、遺言書作成、遺言執行、後見、家族信託、ペット法務、民泊、古物商許可、空き家問題、相続土地国庫帰属制度の法務局への相談、申請書作成代行
山梨県甲府市の行政書士です。
高齢化社会を元気に生きる社会に。
体の不自由なお年寄りが安心して生活出来る社会を作りたい、
困っている方の力になりたい。
皆で応援し、安心して暮らせる社会を作りたい。
そんな願いを胸に日々仕事に従事しています。
当事務所への「お問い合わせ欄」は「こちら」
お気軽にご相談下さい。
最新の投稿
- 相続2024年12月22日[事例]予備的遺言と遺言執行者の選任
- 相続2024年12月22日遺言執行者が相続財産を開示しないときは?
- 登録、許認可、契約2024年12月22日医薬品のネット販売(特定販売)
- 登録、許認可、契約2024年12月21日医薬品店舗販売業